ほたてと夏野菜のアヒージョ
はいこんにちは、ぶすです(怒)
全然自分ではぶすだと思っていなかったんですけど、先日某ゲームでぶすって言われました。
そうそう生きてきてぶすといわれることがなかったので悲しいというよりめっちゃ憤りを感じました。
ぶすってどこをどうみていったのかきちんと言ってほしいですよね。
どこがどうブスという感情を思い起こしてしまったのかきちんと明確にご教授していただきたいです。
もはやぶすって言ったことに対してちゃんと謝罪してから文句を言ってほしいですよね。自分はぶすってこの生まれて生きていた中で言われたことがあるのか?そんなにあなたのお顔はきれいなの?美形なの?非の打ちどころがない美形なのか?顔もさらしていないような性格ぶすがしゃしゃってんじゃないよ!って感じでしたけど。
まあ私も人様に自慢できるほどのお顔を持っているわけじゃないので何とも言えませんが、人間にどんなにブスだと思っていてもぶすとは言わないほうが良いと思いました今回の件に関して。
私は悲しいとかショックというよりは怒りの感情が出てきたのでダメージは全然ありませんでしたがきっとダメージを受ける方もいらっしゃると思います。
人を傷つけるような発言はしないでおきましょうね。私もですけど。
はいそんなぶす話はおいておきまして…。
はい!!!!
先日から推しメンならぬ推しヤサイのズッキーニを使ったほたてと夏野菜のアヒージョ!!
かわいいね~~~きれいですね~~(ベタ褒め)
色の配色もいいですよね。
プチトマトの赤、ズッキーニの緑、ホタテの白が際立ちますねえ。あ、そうそう。忘れてはいけません。白いのはぜんぶホタテかな…?と思いますよね???思いましたよね?残念でした、エリンギも入っているんですよね(ドヤ)
【ほたてと夏野菜のアヒージョ】(材料だけ記載します)
■ほたて…貝柱のみのタイプ3個(半分に切る)
■プチトマト…4個
■推しヤサイ★ズッキーニ…1/3本
■エリンギ…1/2本
■赤トウガラシ…1本
■お塩...適量
■オリーブオイル...適量
■にんにく…2片
1.にんにくをみじん切りします
2.オリーブオイルとにんにく、赤トウガラシ、塩を熱します
3.いい感じでオイルが煮立ってきたらあらかじめ切っておいた推しヤサイ★ズッキーニを投入します
4.続いて切らずに放置していたプチトマトを入れてエリンギを入れちゃいます
5.各野菜に火が通ったらホタテを入れてください(ホタテの色が白濁色から白色に変わったらちゃんと火が通っています)
6.完成!お熱いうちに召し上がれ★
本当アヒージョにズッキーニはおすすめです。
ぜひお試ししてください。